RaBitを導入してチェックの手間が少なくなりました。
アフタープラス2株式会社 様
確かな技術と安心のアフターサービスが魅力のアフタープラス2株式会社。
今回は、総務部でマネージャーを務める下永田様にRaBitアフタープラス2株式会社の導入事例を詳しく伺いました。
2010年創業。太陽光発電の専門店として設立し、現在は再生可能エネルギー設備や省エネ機器などを扱う「エネルギー事業部」、低価格・高品質の超ローコスト住宅と年齢・ライフスタイルを問わない暮らしやすさが人気の平屋住宅を扱う「ハウジング事業部」を中心に事業を展開している。その他にも、障がい者グループホームに関する事業も取り扱っている。
RaBitに興味を持たれたきっかけは?
事務社員の業務改善の取り組みの一環としてRPAを検討したことがきっかけです。
どんな作業をRaBitで代替えしていますか?
給与システム(A-SaaS)から各従業員分のPDFを出力し、給与データをワークフローで申請する作業をRaBitで行っています。
RaBitを選んだ理由はなんですか?
費用や管理の面でRaBitは手軽に導入出来たからです。
RPAに関してはセミナー等で以前から知っていたのですが、ソフトの導入や開発等規模の大きいもののように思っていました。
大規模なソフトの導入だと金額面や、担当者にかかるプレッシャーといった面で導入は困難でした。
RaBitの導入効果はどうでしょうか?
給与関係は気を使う作業の為、RaBitに代行してもらうことで最終チェックだけすればよくなり手間が少なくなりました。
浮いたコストはどのようなものにあてていますか?
エラーが発生するとその対応に時間を取られているため、総合的に時間短縮までは至れていない印象です。
RaBitを導入した一番のメリットは?
手間が少なくなったというところが一番のメリットですね。
小さい内容の業務から試験的にRPAを導入でき、RPAがどのようなものか知ることができたことも導入したメリットの一つです。
他にもRaBitを導入したい作業はありますか?
業務委託料をワークフロー申請する業務ならRaBitにお願いできるかなと思います。
サポートの対応についてはどうですか?
エラーが発生したときに問合せすると、すぐに対応してもらえるので助かります。
デメリットに感じている部分はありますか?
使用するソフトが仕様変更した場合の対応に手間かかるという部分はデメリットに感じています。
(Googleサイト、スプレッドシートを使用しているため、画面の変更や遅延の影響を受けやすい)
100点満点中、RaBitの満足度は何点ですか?
エラー発生時に対応が必要であることを含めて、80点くらいかと思います。