定型業務を自動化できる「RPA(Robotic Process Automation)」は、人材不足や長時間労働の解消に役立つと期待されているツールです。
RPAを活用している企業は年々増えていますが、まだ導入に踏み切れていない企業も少なくありません。
そういった企業には、「自社に適したRPAツールがわからない」「RPAツールの運用方法がよくわからない」といった悩みがあるのではないでしょうか。
実際のところ、RPAで業務を自動化できるとわかっていても、自社に適切なツールや運用方法を理解できていなければうまく活用できません。
そこで本記事では、RPAの導入や運用をサポートしてくれる「RPAコンサルティング」について紹介します。RPAコンサルティングを活用するメリットや導入方法も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
格安料金ですべてお任せ!「自動化したいこと」をお伝えいただくだけのRPAツール
オーダーメイド型RPAツール「RaBit」は、ヒアリング・設計・開発・導入・運用までプロが一気通貫サポート。業界でも格安な料金設定と充実した支援体制で、長く安心してご利用いただけます。
1.RPAコンサルティングとは
RPAコンサルティングとは、RPAに関する専門的知識を持ったコンサルタントがRPAの導入や運用をサポートしてくれるサービスです。
一般的に、RPAコンサルティングでは次のようなサービスを受けられます。
- 企業の課題や要望のヒアリング
- 課題や要望にマッチしたRPAツールの選定・提案
- 自動化する業務の選定
- 導入時・運用時のサポート
- 操作方法のレクチャーやマニュアル整備
- 導入後の効果測定やアフターフォロー
RPAコンサルティングでは、RPAの導入検討時から運用後のアフターフォローまで、一気通貫でサポートを受けられます。初めてRPAを導入する企業にとって、非常に心強いサービスであることは間違いありません。
ココがポイント
プロフェッショナルのサポートを受ければ、RPAの運用・導入でつまずくリスクを抑えられる
2.RPAコンサルティングを導入するメリット
RPAコンサルティングを導入すれば、企業はさまざまなメリットを得られます。
ここでは、RPAコンサルティングを導入する主なメリットを4つご紹介します。
2-1.自社に適したRPAツールを選んでもらえる
世の中には数多くのRPAツールが存在しており、それぞれに特徴があります。
業界や業種、企業規模、自動化したい業務の内容、予算、ITリテラシーの有無など、さまざまな要素によって適したRPAツールが異なるため、選定は非常に困難です。
そのため、RPAについての知識が乏しい企業がイメージのみでツールを選定してしまうと、導入に失敗する可能性が高まります。
しかし、RPAに精通したコンサルタントなら、自社の求める要件をヒアリングした上で最適なRPAツールを選び、提案してくれます。自社に適したツールを導入できれば、RPAの導入効果を高められるのは間違いありません。
ココがポイント
業務の効率化には、自社に合ったツール選びが重要な要素のひとつ
2-2.ツール導入後もサポートを受けられる
RPAはツールを導入して終わりではありません。業務の自動化に成功したり、現場によるRPAの積極的な採用が進んだりして初めて成功といえます。
しかし、RPAツールによってはベンダーから導入後のサポートを受けられないケースがあります。場合によっては、導入後の課題を速やかに解決できず、RPA化の取り組みが失敗してしまうかもしれません。
RPAコンサルティングでは、基本的に導入後もサポートを受けられます。
導入後に発生した課題を解決しつつ、RPAを正しく運用できるまでサポートしてくれるので、RPAが企業内で根付きやすくなるメリットも期待できます。
2-3.自社にノウハウを蓄積できる
RPAコンサルタントは、自社だけでは知るのが難しいRPAに関するノウハウを持っています。
「ツールの選定基準」「自動化に適した業務の見極め方」「導入効果を最大化する方法」など、さまざまなノウハウを学びながら実践するため、自社にもそのノウハウを蓄積できるのは大きなメリットです。
また、コンサルタントによってはRPA以外のITツールや経営課題全般に関する幅広い知識を持っている場合もあります。
そういったコンサルタントから学びを得る機会があれば、自社の強みを見つけられるだけでなく、その後の企業経営にとってもプラスに働くのは間違いありません。
3.RPAコンサルティングの導入方法
RPAコンサルティングを導入する方法は、大きく分けて2つあります。
どのような方法かみていきましょう。
3-1.コンサルティング会社を利用する
RPAコンサルティングを導入する1つ目の方法は、コンサルティング会社を利用する手段です。いわゆるITコンサルティング会社はITツールに関する幅広い知見を持っているので、RPAのコンサルティングにも対応してくれます。
コンサルタント会社を利用するメリットは、自社に最適なRPAツールの選定を行える点です。
自社製品を販売するわけではないので、あらゆるRPAツールの中から自社の求める要件にあった最適なツールを選定してもらえます。
3-2.ツールのサポートを利用する
RPAコンサルティングを導入する2つ目の方法は、RPAツールのサポートを利用する手段です。RPAツールによっては、ベンダーのサポートが充実しており、コンサルティングサービスを受けられる場合があります。
ベンダーのサポートを受ける方法だと、RPAツールの選定は自社で行う必要があります。しかし、RPAツールの使い方や運用方法をベンダーから直接学べる点は大きなメリットです。
過去の事例をもとに効果的な使い方を提案してもらえたり、操作方法に関する社内研修を行ってくれたりと、手厚いサポートを受けられます。
ただし、サポートの有無や充実度はベンダーによって大きく異なるので、事前の確認が重要です。
ココがポイント
ベンダー会社のサポートなら、製品に造詣が深いため満足の行くサポートを受けやすい
4.RPAコンサルティングを導入する際の注意点
RPAコンサルティングを導入する際には、いくつかの注意点があります。後で失敗したと後悔しないよう、あらかじめ注意点を押さえておくのをおすすめします。
4-1.ツールを選定するのに時間がかかる
コンサルティング会社にRPAコンサルティングを依頼した場合、RPAツールを選定するのに時間がかかる傾向にあります。
- コンサルティング会社を選定する
- 自社の課題や要望についてヒアリングを受ける
- RPAツールをいくつか提案してもらう
- どのRPAツールを導入するか選定する
といったように、コンサルティング会社を選定するステップが増えるので、その分選定が遅くなるのです。システムをスピーディに導入したい場合は、自社でRPAの選定をした方が良いかもしれません。
4-2.コンサル費用が発生する
RPAコンサルティングを導入すると、当然ながらコンサルティング費用が発生します。依頼先によって費用相場は異なりますが、月額報酬だと少なくとも月10万円以上はかかると考えておいた方がよいでしょう。
それに加えて、RPAツール自体の導入コストや運用コストもかかるので、RPAの導入にかかるコストは増加してしまいます。
ただし、RPAツールのサポートを利用する場合は、コンサルティング費用も導入コストに含まれているプランも少なくありません。余分なコストをかけずにRPAツールの導入に取り組めるので、活用してみるのもおすすめです。
ココがポイント
RPAの専門コンサルティングよりも、ツールのベンダーからサポートを受けたほうが費用を抑えやすい
5.RPA導入ならRaBitへ!コンサル〜運用まで一括サポート
弊社では、単純作業を98%減らすRPAツール「RaBit」を開発・提供しております。
「RaBit」は低価格で機能が充実しているだけでなく、RPAコンサルティングと同様のサポートによってお客様の業務のRPA化を支援しています。
「RaBit」の特徴を簡単にご紹介します。
>格安!月10,450円から使えるRPAツール「RaBit」はこちら
5-1.167人のプロによる安心のサポート
「RaBit」では167名のプロオペレーターによる導入後のサポートを完備しています。
導入後に何かお困りのトラブルが起きても、深い知見を持ったプロが迅速に問題を解決するため、安心してご利用いただけます。
>利用者からも評価されたサポートの実績!RPAツール「RaBit」の導入事例はこちら
5-2.オーダーメイドの設定を行える
「RaBit」の導入時には、専任のエンジニアがヒアリング・設計・導入までをフルサポートしております。
お客様の業務に合わせたオーダーメイドの設定まで行っているので、ご自身で難しい設定を行う必要はありません。
すぐに業務の自動化による効果を実感していただけます。
>コンサルティングも不要!オーダーメイドRPAツール「RaBit」の詳細はこちら
5-3.費用対効果を得やすい
「RaBit」では、データ入力・転記・照合、ソフトやシステム操作、書類作成、Webからの情報収集といったあらゆる業務を自動化できます。
また、初期費用66,000円、月額10,450円の安価なコストから導入できるだけでなく、上述したサポート費用も含まれているのが特徴です。
RPAの導入による費用対効果を得やすく、人材不足や長時間労働の解消に貢献いたします。